Individualist is Post Minimalist

ものを持たないミニマリストは、自由に生きるためのきっかけに過ぎません。ポストミニマリストは、自由で人生を楽しみ、かつ責任のある生き方だと思います。そのための新しいライフスタイルを追求するためのブログです。

少し早めの今年の目標中間レビュー:SMARTな目標設定しよう

ちょっと気が早すぎですが、今年のはじめにたてた2012年の目標を今一度見直してみたいと思います。

 

生活:フルマラソン完走 & 酒の量を減らします(半減)

酒の量はまた増え気味!! さらにランニングをやめてしまった。

 

早起きして、早朝勉強か早朝仕事をする。

毎日遅寝遅起が定着している!!

 

社会貢献:特許関係で何かいい事します

いい事できていませんし、いまのところする予定もなし

 

いい事プロジェクトをWebサービスという形でリリースする。質は問わないよ。

いちおうWebサービスは作ってみました!!

 

仕事:特許関係でいい事します

いいことできていません!

 

学習:英語とプログラミングに集中します(あまり手を出しすぎて発散しないようにする

発散せずも、英語・プログラミングともに上達せず(失敗)。特に英語はもってできたはず。頑張れ自分!

 

あんまりにも散々な結果かつ、あんまり今の自分の現状と合っていないので、下半期は全く新しい目標のもと頑張りたい。

 

1.ビジネス編

・実務を促進するためのサイト、ツールを最低6つ作る。

・海外の関係者と電話・メールを最低週1回は行う。

・メール、グループTodo、工程表、カレンダー、テキストエディタRubyR、パワポ等の仕事上のツールを磨き、使い方を人に広めるための部署内講習会を1回開く。

・業務内・業務外で学んだことは、まとめておき、発表できる形式まで2つ以上の成果物を仕上げておく。

 

2.プライベート編

・週に2回は子どもと一緒に家で夕食を食べる。

・毎週末に予定を入れ、特にアウトドアに力を入れる。

・地域の集まりに参加する。

・海外旅行に1回以上行く。

・私的な勉強会・ミートアップに月1回以上参加する。

・ソムリエ勉強会を月1で開く。

 

これまでの目標との違いは、定量的に測定できるように回数を入れた点。絶対この方が目標に向かって努力できるし、進捗も見れるからいい。なんで今までしなかったんだだろう。目標設定の基本中の基本なのに。

 

目標設定については、以下のリンクが参考になる。

目標設定のSMART

GTDGetting Things Done

目標設定理論

 

これらの目標を達成するためには、きちんとした自己マネジメントが不可欠である。

過去の自分を振り返り、戒めたい点は、

-だらだらスケジュールをやめる。前もって遊びや社外の予定を積極的に入れ、飲み会や食事を断る。

-創造力こそが大事。朝や夜時間をとって、A4一枚に(パワポ1枚)に構想をまとめるクセをつけよう。